西村山郡河北町にある引竜湖はかんがい用の溜池で,造られた時期は不明であるが,戦前と戦後には関係農家が,戦時中は青年学徒隊が奉仕の末完成したとのことで,それなりに長い年月をかけて造られたものと推測される。
現在の同湖にはトイレ,東屋,多目的ステージ,炊事場,いも煮広場が整備されており,家族連れの利用や近隣の小学校の遠足にも利用される憩いの場として運用されている。
ただ,同湖では昔から幽霊が出没すると噂されているそうである。
一説には自殺者も出ているということであるが,残念ながら,詳細は不明である。