心霊(城)-三重県
松阪城は三重県松阪市に存在していた平山城で,平成23年(2011年),国の史跡に指定されている。 同城は天正16年(1588年),蒲生氏郷の手により,同地にある四五百森に築城された。 なお,四五百森には,松阪城築城以前に,四五百森城と呼ばれる城が存在し…
浜田城は三重県四日市市に存在していた平城で,現在は鵜の森公園として整備されているほか,同園にある鵜の森神社には,後述する同城城主田原氏を祀る鵜の森神社があり,同神社の周囲には土塁が,また,堀の跡として池がそれぞれ残されている。 同城は文明2…
大河内城は三重県松阪市に存在していた山城である。 同城は伊勢国を拠点としていた同国国司・北畠満雅が,応永22年(1415年)に室町幕府に対して挙兵する際に備えとして築城したものである。 同城には満雅の弟・顕雅が入城,大河内氏を名乗り,北畠氏庶流と…
阿坂城は三重県松阪市に存在していた城で,南郭は白米城,北郭は椎之木城と呼ばれているほか,昭和57年(1982年)には国の史跡に指定もされている。 同城は,建武2年(1335年),伊勢国の地に北畠親房が子供らを連れて入国した際に,築城した城の1つではない…