富谷市東部にある大亀山森林公園は,同地にある標高約118mの大亀山の頂上一帯を整備して作られた森林公園で,平成7年(1995年)に全施設が開園された。
周辺には自然林を残しつつ,そして園内には自然遊歩道,展望台(標高と展望台の高さの合計が118m,また,階段数118段。これは,「トミヤ」と語呂合わせしている。),キャンプ場や休憩所が整備されているほか,同地に800年以上鎮座していたものと思われる鹿島天足別神社などが存在している。
ところで,同公園には奇妙な噂がある。
周囲を一望できる展望台(五重塔のような形状とのこと。)では,夜間,誰もいないにも関わらず,階段では「コンコン」と何者かが下りてくるような足音が,まるで付いてくるように聞こえてくるのだという。
また,同公園の近くには墓地があるといい,そのためだろうか,両目が泣きただれたかのように腫れた,謎の老婆の幽霊を目撃したという話も伝わる場所なのである。